症状

マレットフィンガー

マレットフィンガーは、野球やバスケットボール、バレーボールなどの球技において、突き指というかたちで発生するものが多く、日常でしばしば見られる外傷の1つです。
このうち、腱 (けん) の断裂や剥離骨折 (はくりこっせつ) を伴い、第1関節が木槌のように曲がった状態になるものを「マレットフィンガー (槌指 / つちゆび) 」と言います。

マレットフィンガー

マレットフィンガーの検査法

マレットフィンガーの場合、指の第1関節が曲がってしまいます。
そのため、腱が切れているのか、剥離骨折なのかをレントゲン確認する必要があります。
視診、触診で確認する場合は、指を伸ばした状態で、第1関節が曲がっているかどうかを確認します。

マレットフィンガーの治療

マレットフィンガーのうち、1型と2型は指の第一関節を過伸展位に固定する保存療法が一般的です。
3型は骨片に含まれる関節面が1/3以上を占める場合、脱臼骨折となり、第一関節過伸展位にすると、逆に骨片が関節面から背側に押し出されかえって転位の増悪を招く為、観血療法(手術)の適応となる事が多い。
観血療法(手術)では細いピンをちょうど爪と関節の間の剥離した骨にピンニング(くし刺し)し、伸展位に固定します。

注意事項

突き指をした場合、 医療機関を受診せずにそのまま放置される方が多いと思われますが、もしこのマレットフィンガーの症状であれば、放置すると一生そのまま指先が曲がって治らなくなってしまいます。

症状

痛みと腫れが強く指の第1関節がおじぎをするように曲がり症状です。
マレットフィンガーと思われる症状の方は必ず医療機関に診せ診断してもらう事をおすすめします。

お悩み事やご相談があればZEN接骨院へお電話ください。